ホームランバーを、こよなく愛する野球少年。お気に入りはバニラ味。
メイトー本社のある板橋区の大山に住み、よく遊びに来るため、みんなから「ホームラン坊や」と呼ばれ、親しまれている。
ちなみに、本名はあたる君。
チームのアニキ的存在。究極のホームランバーづくりのため、研究に燃える毎日だが、 坊やが遊びに来ると、こっそり新しいアイスの情報を教えてくれることも。
一人でも多くホームランバーを食べてもらうため、全国を飛び回る熱血営業マン。 「ホームランバーのあるところ、いつもトダカあり。」というウワサがある。
ホームランバーをメジャーにするため、テレビや新聞に出ることもある、チームのヒロイン。 料理好きで、ホームランバーを使ったレシピが好評。坊や憧れのお姉さん。
カテゴリー: レシピ紹介 2012.07.30
こんにちは!チームメイトのタカハシです。
さて、今日も身近な食材を使った、ホームランバーの「ちょい足しレシピ」をご紹介します。
前回のインスタントコーヒーは、お試しいただけましたか?
いつものホームランバーにちょっとアレンジするだけで、違った味が楽しめるのが「ちょい足し」の魅力です。
今日は、暑い夏にぴったり!爽やかな味わいの「ホームランバーソーダフロート」を使います。
ご紹介する「ちょい足し」は・・・ソーダパウダーです!
ソーダパウダーは、粉末タイプのソーダ。
昔よく、駄菓子屋さんで見かけましたよね。
最近は、一部のスーパーやネットで購入できます。
■作り方
①ホームランバーソーダフロートにソーダパウダーをふりかけるだけ!
お好みに合わせて、ふりかける量を調整してくださいね。とっても簡単!
まさしくシュワット感倍増!!
暑い夏、さっぱりしたい時にオススメです。
「ホームランバーソーダフロート」は夏だけの限定商品なので、今だけしか味わえないおいしさですよ。
さあ、次はどんなレシピを試してみようかな!
カテゴリー: イベント 2012.07.26
こんにちは!チームメイトのトダカです。
営業として、一人でも多くの方にホームランバーを食べていただくため、全国を飛び回っております。一本入魂!
さて今日は、ホームランバーの試食イベントのご案内です。
------------------------------------------------------------------------
■試食イベント 「夏にピッタリ!混ぜておいしい簡単フロート試食イベント」
日時: 2012年7月28日(土) 9:00~18:00頃予定
※アイスがなくなり次第、終了となります。予め、ご了承ください。
場所: スーパーバリュー上尾愛宕店 アイスクリーム売り場
------------------------------------------------------------------------
お店に来てくださったお客様に、ホームランバーをご試食いただきます。 ホームランバーを最近食べていないアナタも、いつも食べてくださっているアナタも、お店でぜひ、ホームラン級のおいしさを味わってください!
「スーパーバリュー上尾愛宕店」の近くにお住まいの方は、ぜひ、お越しください。
今回は、坊やも一緒に来てくれるので、お楽しみに!
当日は、ホームランバーシリーズ品の販売やホームランバーオリジナルグッツの配布も予定しています。
それでは、たくさんのホームランバーと一緒に、お待ちしております!
スーパーバリュー上尾愛宕店へのリンクはこちらです。
カテゴリー: 坊や情報 2012.07.24
こんにちは!ホームラン坊やだよ。
タカハシさんに誘われて、6月22日(金)に、「アサゲ・ニホンバシ」に行ってきたよ。
「アサゲ・ニホンバシ」は、日本橋の歴史やこれからについて学ぶ、勉強会。そこでホームランバーを配るから、お手伝いに行ったんだ。
朝早かったけど、ぼく寝坊しなかったもんね。
でもなんで日本橋でホームランバーなのかな?
タカハシさんに聞いたら、日本橋にメイトーの本社があって昔はそこでホームランバーを作ってたみたい!
だからホームランバーと日本橋ってとても結びつきが強いんだって。
ホームランバーの歴史は、こんどタカハシさんに詳しく聞いてみよ。
それにしても、ぼくふつうに遊びにいくつもりだったんだけど、タカハシさんと一緒にステージに立ったり、みんなと写真をとったり、大忙し!
はじめまして、大山から来ましたホームラン坊やです。
ホームランバー大好きだもんね。
アイドルになった気分♪
大好きなホームランバーをメイトーの人たちといっぱい配ったよ。
あっ、タカハシさん、ぼくの分のホームランバー忘れないでね!
また、日本橋に遊びに行きたいな。
じゃ、またね。