この前のお休みに、タカハシさんがメイトーの東京工場に連れてってくれたから、
じゃーん、ここが東京工場!
あっ、この大きな看板、東京牛乳って書いある。
東京!?東京にも牛さんがいるの??
「そうだよ、東京工場のある多摩地区に約50件の酪農家さんがいて、牛さんを大切に育ててくれてるんだ。その牛さんの生乳を、ここの工場で殺菌パック詰めした牛乳が東京牛乳。ほんのり甘くて美味しいよ。」
うわぁ、タカハシさん牛乳博士みたい!
ぼく、今日は いっぱいお勉強するんだ。タカハシさん、色々おしえてね。
あっ、ぼくの大好きなプリンがある!
うわぁ、なんだか戦いのヒーローみたいでかっこいい!ぼくも着てみたいなぁ。
あとでタカハシさんにお願いしてみよ。
「ここがカスタードプリンの製造ラインだよ。プリン液がカップに入って、フタをして・・・」「こっちの大きな巨大蒸し器の中でプリンが蒸されていくんだ。卵の力でプリンが固まるんだよ!」
ひゃー!こんなでっかい蒸し器初めてみた!!
「ここはジュースの製造ラインだよ。出来上がったジュースは、あのケースに入れられて冷蔵庫に行くんだ。」遊園地のジェットコースターみたい!かっこいい!!
ぼくもあれに乗ってびゅんびゅん行きたいなぁ。
「さぁ、坊や。次は2階に行ってみよう。」
「ここは殺菌室。みてみて大きなタンクがいっぱいあるでしょ。工場に入ってきた原乳はここで殺菌するんだよ。」
うわぁ、大きい!!いっぱいあって、 目が回ってきちゃった!!
・・・ちょっと休憩。タカハシさん、ぼくお腹すいちゃったよ・・・。
「はい、坊や、東京牛乳。牛乳にはカルシウムがいっぱいだから、丈夫な体を作るために欠かせないんだ。毎日飲んで、野球選手になる夢叶えてね!」
ようし、いっぱい飲んで、ぜったい野球選手になるんだ。
ホームランバー大好きだけど、工場で作られるところを見ちゃったら、牛乳もプリンもヨーグルトも、みーんな大好きになっちゃいそう!
あーあ。この工場がぼくんちの裏にあったらいいのにな。
そしたら毎日遊びにきて、工場博士になれるのにな。
今度、工場を建てる時は大山にしてね、タカハシさん。
って、いけない。ぼく勉強しにきたんだった。
これからは、牛乳を見たら、東京に暮らす牛さんのこと思い出すね。
じゃっ、またね。