PROFILE プロフィール

ホームランバーを、こよなく愛する野球少年。お気に入りはバニラ味。
メイトー本社のある板橋区の大山に住み、よく遊びに来るため、みんなから「ホームラン坊や」と呼ばれ、親しまれている。 ちなみに、本名はあたる君。

THEME LIST テーマ一覧

開発担当 オサカベさん

チームのアニキ的存在。究極のホームランバーづくりのため、研究に燃える毎日だが、 坊やが遊びに来ると、こっそり新しいアイスの情報を教えてくれることも。

営業担当 トダカさん

一人でも多くホームランバーを食べてもらうため、全国を飛び回る熱血営業マン。 「ホームランバーのあるところ、いつもトダカあり。」というウワサがある。

広報担当 タカハシさん

ホームランバーをメジャーにするため、テレビや新聞に出ることもある、チームのヒロイン。 料理好きで、ホームランバーを使ったレシピが好評。坊や憧れのお姉さん。

2014年12月26日のブログ記事

2015ホームラン坊やカレンダー♪

カテゴリー: お知らせ 2014.12.26

takahashi.jpg

 

 

 

 

 

 

こんにちは!チームメイトのタカハシです。
うぁ~、今年もあと少し!みなさんは今年どんな一年をお過ごしになりましたか?
私は、ホームランバーNEOのあの濃厚な味わいにはまってしまいました。
濃厚チーズケーキ大好き!来年はどんな味が発売されるのか、とっても楽しみです。


楽しみといえば・・・来年はなんとホームランバー55周年イヤー!!


ということで、完成しました『2015メイトーカレンダーホームランバー55周年の歴史』。
ホームラン坊やが毎月登場し、ホームランバー55周年の歴史をレポートしていきます。表紙2015.jpgちょっとだけ中身を紹介しますね。おっ、1960年 ホームランバー発売!
日本初の当たりくじつきアイス、「当たりがでたら、もう1本で」大ヒットしたようです。20151.jpg1980年 球速が計れる「スピードガン」が景品に!
ホームラン坊や、喜ぶだろうなぁ~。20155.jpgあっ、皆さん右上の小さなカレンダー(前・後月カレンダー)がホームランバーになっているのに気がつきましたか!?
8月は暑いのでホームランバーが溶けていますっ!

20158.jpg12月にはトナカイ坊や登場します。相変わらずかわいいなぁ♪

201512.jpgご家庭でもオフィスでも使える卓上タイプなので、いつでも坊やがあなたのそばにいてくれますよ。
ホームラン坊やと一緒なら素敵な1年になるはず♪


今回もとくべつに・・・
抽選で10名様に、このホームラン坊やカレンダーをプレゼントしちゃいます!
まだ来年のカレンダーを用意していない方、ホームラン坊やが大好きな方、ぜひご応募くださいね。
ふつうではなかなか手に入らないものなので、当選した方はとってもラッキーです!
みなさんにもホームラン坊やと一緒に、楽しい1年を過ごしてもらいたいな♪


応募先は、
〒173-0034
東京都板橋区幸町2-4、協同乳業株式会社 お客様相談室 ホームラン坊やカレンダー宛
2015年1月9日消印有効です。

当選された方の発表は、カレンダーの発送をもってかえさせていただきます。
※ご応募いただいたお客様の個人情報は、賞品の発送及びお問合せ対応のためだけに使用いたします。
たくさんのご応募お待ちしております。


来年もみなさんにとって素敵な1年になりますように!

THEME LIST テーマ一覧