PROFILE プロフィール

ホームランバーを、こよなく愛する野球少年。お気に入りはバニラ味。
メイトー本社のある板橋区の大山に住み、よく遊びに来るため、みんなから「ホームラン坊や」と呼ばれ、親しまれている。 ちなみに、本名はあたる君。

THEME LIST テーマ一覧

開発担当 オサカベさん

チームのアニキ的存在。究極のホームランバーづくりのため、研究に燃える毎日だが、 坊やが遊びに来ると、こっそり新しいアイスの情報を教えてくれることも。

営業担当 トダカさん

一人でも多くホームランバーを食べてもらうため、全国を飛び回る熱血営業マン。 「ホームランバーのあるところ、いつもトダカあり。」というウワサがある。

広報担当 タカハシさん

ホームランバーをメジャーにするため、テレビや新聞に出ることもある、チームのヒロイン。 料理好きで、ホームランバーを使ったレシピが好評。坊や憧れのお姉さん。

坊や情報の最近のブログ記事

日本橋でホームランバー配ってきたよ!

カテゴリー: 坊や情報 2012.07.24

こんにちは!ホームラン坊やだよ。

タカハシさんに誘われて、6月22日(金)に、「アサゲ・ニホンバシ」に行ってきたよ。

「アサゲ・ニホンバシ」は、日本橋の歴史やこれからについて学ぶ、勉強会。そこでホームランバーを配るから、お手伝いに行ったんだ。

朝早かったけど、ぼく寝坊しなかったもんね。

アサゲ坊や.JPG

でもなんで日本橋でホームランバーなのかな?

タカハシさんに聞いたら、日本橋にメイトーの本社があって昔はそこでホームランバーを作ってたみたい! 
だからホームランバーと日本橋ってとても結びつきが強いんだって。

ホームランバーの歴史は、こんどタカハシさんに詳しく聞いてみよ。
 

それにしても、ぼくふつうに遊びにいくつもりだったんだけど、タカハシさんと一緒にステージに立ったり、みんなと写真をとったり、大忙し! 

はじめまして、大山から来ましたホームラン坊やです。
ホームランバー大好きだもんね。

アサゲ坊や2.JPG

アイドルになった気分♪

大好きなホームランバーをメイトーの人たちといっぱい配ったよ。

あっ、タカハシさん、ぼくの分のホームランバー忘れないでね!

また、日本橋に遊びに行きたいな。

じゃ、またね。


 

メイトー関西支社に行ってきたよ! その2

カテゴリー: 坊や情報 2012.06.19

こんにちは!ホームラン坊やだよ。

この間メイトーの関西支社に行った時に、近くを散歩してみたんだ。

そしたらこんなバス停を見つけたよ。
「名糖前」だってさ。 
名糖ってメイトーのことかな?

メイトー前.jpg後でオサカベさんに聞いてみたら、昔この辺りにメイトーの工場があったんだって。
ホームランバーもここで作ってたみたい。
バス停の名前になるくらい大きかったのかなぁ?

いつか僕の名前もバス停になったりしないかなぁ。
バスの運転手さんにホームランバー100万本あげたら、つくってくれそう。

じゃ、またね。

メイトー関西支社に行ってきたよ!

カテゴリー: 坊や情報 2012.06.04

こんにちは!ホームラン坊やだよ。

オサカベさんに誘われて、メイトー関西支社に遊びにきたよ。
大山から新幹線に乗ってきたんだ!
関西にもホームランバーの会社があるんだね。
どんな人がいるのかな?営業マンと挨拶.jpg

はじめまして、東京の大山から来ました、ホームラン坊やです。

みんなお仕事がんばってる?

あ!あんなところに、大好きなホームランバー!

こんなところに1.JPG「営業の坂本です!ホームランバーLOVEです!」
えー!ぼくの方が、もっともっとLOVEだもんね!
でも坂本さんも、なかなかだね。 
ホームランバー大好きどうし、一緒に食べよ!

みんなでアイス.jpgみんなで食べるとおいしいね。 
ますますホームランバー好きになっちゃった。

あ。でもあとで、たこ焼きも食べようね、オサカベさん!

またメイトーの色々な場所行きたいな。

じゃ、またね。


 

 

 

 

 

PREV

THEME LIST テーマ一覧