PROFILE プロフィール

ホームランバーを、こよなく愛する野球少年。お気に入りはバニラ味。
メイトー本社のある板橋区の大山に住み、よく遊びに来るため、みんなから「ホームラン坊や」と呼ばれ、親しまれている。 ちなみに、本名はあたる君。

THEME LIST テーマ一覧

開発担当 オサカベさん

チームのアニキ的存在。究極のホームランバーづくりのため、研究に燃える毎日だが、 坊やが遊びに来ると、こっそり新しいアイスの情報を教えてくれることも。

営業担当 トダカさん

一人でも多くホームランバーを食べてもらうため、全国を飛び回る熱血営業マン。 「ホームランバーのあるところ、いつもトダカあり。」というウワサがある。

広報担当 タカハシさん

ホームランバーをメジャーにするため、テレビや新聞に出ることもある、チームのヒロイン。 料理好きで、ホームランバーを使ったレシピが好評。坊や憧れのお姉さん。

レシピ紹介の最近のブログ記事

ホームランバー ちょい足しレシピ♪ その7

カテゴリー: レシピ紹介 2013.07.26

takahashi.jpg

 

 

 

 

 

 

こんにちは!チームメイトのタカハシです。
ウキウキの夏がきました♪
バーベキュー、花火大会、海水浴・・・楽しいイベント盛りだくさん。

夏バテせずに楽しく過ごしたいですよね。
ということで、今日は夏にぴったりの「ちょい足し」を紹介します。


シュワッと爽やか夏のホームランバー♪

「ちょい足し」アイテムは・・・「メロンソーダ」を使います!
メロンソーダとホームランバーで、混ぜておいしい簡単フロートを作っちゃいましょう。

■作り方 

①メロンソーダをコップにそそぐ。

②そこにホームランバーを入れるだけ!メロンソーダ.JPGホームランバーをクルクルまわして、少し溶けかけてから食べるのがオススメです。

シュワッと爽やかなメロンソーダと、ホームランバーのクリーミーな甘さがマッチして最高に美味しい!
なんだか楽しい気分になってきちゃいます。
バーベキューや海水浴、夏のイベントにぴったりのちょい足しなので、みなさんも試してみて下さいね。

現在、西武ドーム内サッポロブースで、
「ホームランバークリームソーダ」が期間限定でメニュー化されています!
がぶ飲みとホームランバーでメロンクリームソーダをお楽しみいただけます。

西武ドーム.jpg

野球観戦しながら、ホームランバークリームソーダ・・・
うん、盛り上がること間違いなしっ!
早く西武ドームに行かなくっちゃ。

さぁ、次はどんなレシピを試してみようかな!

 

 

ホームランバー ちょい足しレシピ♪ その6

カテゴリー: レシピ紹介 2013.03.15

 

takahashi.jpg

 

 

 

 

  

 

こんにちは!チームメイトのタカハシです。
最近は、暖かくなり、すっかり春気分ですね♪
東京の桜の開花はもうすぐですが、当社の桜は可愛く咲いていますよ。

桜.JPG一足早い春の訪れに、気分もウキウキです。
「春といえば桜、桜といえばお花見!」ということで、今日は、お花見にぴったりの「ちょい足し」を紹介します。

ちょっとリッチな大人のホームランバー♪

「ちょい足し」アイテムは・・・「洋酒」を使います!リキュール1.JPGホームランバーに洋酒!?

どんな味になるか楽しみワクワク♪
では、早速作ってみましょう。

■作り方 ※お子様はお控えください。

①ホームランバーに洋酒をかけるだけ!

リキュール2.JPG今日は、コーヒーリキュールを使いましたが、ブランデーでもOKですよ。

お好みに合わせて、かける量を調整してくださいね。

とっても簡単ですね。
あっという間にホームランバーがちょっとリッチな大人のアイスに大変身!
ホームランバーの甘さと、コーヒーリキュールの奥行きある味わいがマッチして・・・お口の中に贅沢なおいしさが広がります。

うーん、幸せ。
このおいしさは、ホームラン坊やにはまだ早いですね。
バニラ味とチョコ味、どちらとも合いますが、私は、バニラ味との組み合わせが好きです。

お花見の季節、夜桜を見ながら、大人のホームランバーをしっとり味わってみてはいかがでしょうか?

※コーヒーリキュール、ブランデーはお酒なので、お子様はお控えください。

さぁ、次はどんなレシピを試してみようかな!

ホームランバー ちょい足しレシピ♪ その5

カテゴリー: レシピ紹介 2012.12.18

takahashi.jpg

 

 

 

 

 

 

こんにちは!チームメイトのタカハシです。
街ではイルミネーションが輝き、いよいよクリスマスですね。
今年のクリスマスは祝日なので、おうちでクリスマスパーティーをされる方も多いのではないでしょうか。

今日は、そんなパーティーを盛り上げる「ちょい足し」を紹介します。


みんなで楽しくホームランバーチョコフォンデュ♪

あったかチョコフォンデュに冷たいホームランバー・・・
うん!お口でとろける美味しさ間違いなしです。
では、早速作ってみましょう。

■作り方

①板チョコと牛乳を用意します。

1.JPG②板チョコを細かく砕き、弱火のお鍋でゆっくりとチョコを溶かします。

③少しずつ牛乳を入れ、なめらかになるまでゆっくり混ぜます。

3.JPG

さぁ、これでチョコフォンデュ用のチョコの出来上がりです!

④チョコを少し冷ました後、ホームランバーにつけていただきましょう。

 

4.JPG5.JPG一口食べれば・・・わぁびっくり!
あったかチョコと冷た~いホームランバーのコラボレーション!!
あったかいのか、冷たいのか?!お口でとろけちゃう不思議な美味しさです♪

バニラ味とプチパリチョコ味で作るのがオススメですよ。


いつものホームランバーがこんなに美味しく、オシャレに大変身!
クリスマスのぴったりですね♪

さぁ、次はどんなレシピを試してみようかな!

THEME LIST テーマ一覧