PROFILE プロフィール

ホームランバーを、こよなく愛する野球少年。お気に入りはバニラ味。
メイトー本社のある板橋区に住み、よく遊びに来るため、みんなから「ホームラン坊や」と呼ばれ、親しまれている。 ちなみに、本名はあたる君。

THEME LIST テーマ一覧

監督

監督

ホームランバーへの愛はもちろんチーム1。ホームランバーをさらなるメジャーブランドに育て上げるため、昼夜檄を飛ばす仕事の鬼。・・・だが、野球そのものにはあまり詳しくないという噂がある。

キャップ

キャップ

ホームラン坊やと競ってホームランバーへの愛を熱く語る、チームの大黒柱。エース(自称)として全国各地を飛び回り、ホームランバーの普及とレベルアップ(ホームランバーと自身)に勤しんでいる。

マネージャー

マネージャー

ホームランバーをメジャーにするため、テレビや新聞に出ることもある販促・広報担当。 優しさと厳しさの二面性を持ち、チームメイトを労ったり時には喝を入れたりするのもお仕事。

公園で遊んできたよ!

カテゴリー: 坊や情報 2012.11.05

こんにちは!ホームラン坊やだよ。
秋晴れ最高!ってことで、ぼく、公園で遊んできたよ。
ぼくのお家の近くの「東板橋公園」
ぼくのお気に入りの公園なんだけど、動物もいるんだ!


ヤッホー、今日は何しようかな?

まずは動物さんたちにご挨拶!やぎさん1.JPGまずは、ヤギさんだ!
「メェーメェー」
ヤギさん、ご機嫌いかが?

いつもぼくの0点のテスト食べてくれるんだよね。なんちゃって。

やぎさん2.JPGこっちにはウサギさん!

うさぎさん1.JPG「クンクン クンクン」
わぁー、ぼくのひざの上にのっちゃったよ!

うさぎさん2.JPG落とさないようにそーっと、そうっと・・・
えへへ、ウサギさん、ぼくのこと大好きみたい。

さいごはポニー!

ポニー1.JPGちょっと小さなお馬さんだよ。
ぼく、一度お馬さんに乗るの夢だったんだ!
ぼく、のっていい?

ポニー2.JPG「坊やはちょっと大きすぎてダメだな」
がーん、もしかしてちょっと太ったのかなぁ?

よしっ、次は公園に行って運動だ!

じゃまたね。


 

大山ふるさと夏祭りに行ってきたよ!

カテゴリー: 坊や情報 2012.10.22

こんにちは!ホームラン坊やだよ。
今日、タカハシさんに会ったら、「大山ふるさと夏祭り」の時の写真をもらったよ。
8月26日の、夏休み最後の日曜日だったんだよね。

はぁ~、なつかしいなぁ。

ぼくの地元の商店街、大山ハッピーロードのお祭り「大山ふるさと夏祭り」

大山ふるさと夏祭り.JPGとっても暑い日だったから、ホームランバー大人気!
みんなおいしそうに食べてくれるから、ぼくもばんばん配っちゃったもんね。アイス配る坊や.JPG

あっ、「むきぱんだ」!
鳥取県の大山町から、お祭りのために来てくれたんだ。

「おおやま」じゃなくて「だいせん」って読むんだよ。
同じ漢字の「大山」どうし仲良くしようねって、ともだちになったんだ。むきぱんだ.JPG

ホームランバー配ったあとは、ステージにも立っちゃった!
このブログで、ぼく大山じゃけっこう有名人みたい。ステージ坊や.JPG

「こんにちは、ホームラン坊やです。
ぼく、ハッピーロードでよく散歩します。
あと、ホームランバー大好きで、ホームランバーの会社のメイトーさんによく遊びに行きます。今日はみんなでホームランバー食べられて、とっても嬉しいです。」
 
この時、めちゃくちゃ緊張しちゃったんだよね。
もっとかっこいいこと言えばよかったかなぁ。
ようし、来年も出たいから、また一緒に行こうね、タカハシさん!
 
じゃ、またね。
 
 

ホームランバー ちょい足しレシピ♪ その4

カテゴリー: レシピ紹介 2012.10.09

takahashi.jpg

 

 

 

 

 

 

こんにちは!チームメイトのタカハシです。
お天気も涼しくなり、すっかり秋らしくなりましたね。
私、秋大好きです。さつまいも、栗、柿・・・美味しいものいっぱい!

でも、やっぱりホームランバー大好き♪
さて、今日も身近な食材を使った、ホームランバーの「ちょい足しレシピ」をご紹介します。

いつものホームランバーにちょっとアレンジするだけで、違った味が楽しめるのが「ちょい足し」の魅力です。 

今日ご紹介する「ちょい足し」は、ちょっとびっくり「スナック菓子」を使います!

スナック菓子は、私の大好きなポテトチップスがおすすめです。

味は・・・うすしお!

どんな味になるか楽しみワクワク♪

■作り方
①ポテトチップスを袋の中で細かく砕く。

細かく砕く.JPG②袋の中にホームランバーを入れ、周りにポテトチップスをくっつける。
 ※ホームランバーは少し溶けかけくらいが、くっつきやすいです。

アイスつっこみ.JPGお好みに合わせて、くっつける量を調整してくださいね。

とっても簡単!ちょい足し完成.JPGアイスの甘さと、ポテトチップスのしょっぱさ、バランスがベストマッチ!!
ホームランバーが、甘じょっぱ~いおやつに大変身。
お酒のおつまみにもおすすめです!

 

さあ、次はどんなレシピを試してみようかな!


 

 

PREV

THEME LIST テーマ一覧