ホームランバーを、こよなく愛する野球少年。お気に入りはバニラ味。
メイトー本社のある板橋区に住み、よく遊びに来るため、みんなから「ホームラン坊や」と呼ばれ、親しまれている。
ちなみに、本名はあたる君。
ホームランバーへの愛はもちろんチーム1。ホームランバーをさらなるメジャーブランドに育て上げるため、昼夜檄を飛ばす仕事の鬼。・・・だが、野球そのものにはあまり詳しくないという噂がある。
ホームラン坊やと競ってホームランバーへの愛を熱く語る、チームの大黒柱。エース(自称)として全国各地を飛び回り、ホームランバーの普及とレベルアップ(ホームランバーと自身)に勤しんでいる。
ホームランバーをメジャーにするため、テレビや新聞に出ることもある販促・広報担当。 優しさと厳しさの二面性を持ち、チームメイトを労ったり時には喝を入れたりするのもお仕事。
カテゴリー: お知らせ 2012.08.13
こんにちは!チームメイトのタカハシです。
ホームランバーをたくさんの人たちに知ってもらうため日々活動中です。
前回、ホームランバー夏うちわを紹介しましたが、またまたとっても素敵なものが完成したので皆さんに紹介します。
見て下さい!!ホームランバーステーショナリーセットです。
定規や分度器、クリップのとってもかわいいセットですよ。
もちろん、すべてにホームラン坊やのイラストが入っています。
このポーズの坊や大好き!
相変わらず可愛いなぁ。
このホームランバーステーショナリーセットは、ホームランバーのイベント等で皆さんにお配りしますので、出会えた方はとってもラッキーですよ。
これを使えば勉強もはかどること間違いなしです♪
あっ、夏休みの宿題をがんばっている坊やにも届けてあげよ。
これからも、ホームランバーのかわいいグッズを作っていくので、楽しみにしててくださいね!
カテゴリー: イベント 2012.08.06
こんにちは!ホームラン坊やだよ。
7月28日の土曜日、トダカさんに誘われて、埼玉県上尾市の「スーパーバリュー上尾愛宕店」に、遊びに行ってきたよ。
お店に来てくれたみんなと一緒に、ホームランバーの試食をしたんだ。
今回は、夏休みだから、ホームランバーとジュースで「混ぜておいしい簡単フロート」をみんなに食べてもらったよ。
とってもおいしかったから、今度、タカハシさんにちょい足しで紹介してもらえるようにお願いしてみよ。
トダカさん、たくさんの人にホームランバーを食べてもらって、うれしそうだったな。
ぼくも、ホームランバーを好きな人が増えて、うれしくなっちゃった。
またいろんな町に行って、いろんな人と一緒にホームランバー食べたいな。
じゃ、またね。
カテゴリー: レシピ紹介 2012.07.30
こんにちは!チームメイトのタカハシです。
さて、今日も身近な食材を使った、ホームランバーの「ちょい足しレシピ」をご紹介します。
前回のインスタントコーヒーは、お試しいただけましたか?
いつものホームランバーにちょっとアレンジするだけで、違った味が楽しめるのが「ちょい足し」の魅力です。
今日は、暑い夏にぴったり!爽やかな味わいの「ホームランバーソーダフロート」を使います。
ご紹介する「ちょい足し」は・・・ソーダパウダーです!
ソーダパウダーは、粉末タイプのソーダ。
昔よく、駄菓子屋さんで見かけましたよね。
最近は、一部のスーパーやネットで購入できます。
■作り方
①ホームランバーソーダフロートにソーダパウダーをふりかけるだけ!
お好みに合わせて、ふりかける量を調整してくださいね。とっても簡単!
まさしくシュワット感倍増!!
暑い夏、さっぱりしたい時にオススメです。
「ホームランバーソーダフロート」は夏だけの限定商品なので、今だけしか味わえないおいしさですよ。
さあ、次はどんなレシピを試してみようかな!