日本を元気に!!子どもたちに野球道具を贈ろう

野球道具お届けレポート

「日本を元気に!! 子どもたちに野球道具を贈ろう!」プロジェクトでは、一部のお届け先に、ホームラン坊やが直接子どもたちに会いに行き、野球道具とホームランバーをお届けしました。

このレポートでは、その模様をご報告します。

9月29日(木) 岩手県 千徳学童の家にお届け

岩手県沿岸部の宮古市にある、「千徳学童の家」に、坊やが行ってきました。
小学校1〜6年生まで、総勢70名の子どもたちが、坊やを出迎えてくれました。

今回、「千徳学童の家」にお届けした野球道具は、グラブ9個、バット2本、ボール1ダース。
そして、みんなで一緒にホームランバーも食べました。

坊やから野球道具をお渡しすると、早速子どもたちは元気一杯に、キャッチボールをしたり、校庭を走り回ったりしていました。

学童の館長さんからは、「こうして遊ぶ道具がなかったので、野球をやっている子に限らず、喜んでいると思います。」とお言葉をいただきました。

子どもたちの笑顔に、坊やもうれしくなる一日でした。

いつもホームランバーを食べてくださっている皆さんの気持ちを、岩手の子どもたちに届けることができました。ありがとうございました。

この度の震災で被害を受けられた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復興を、お祈り申し上げます。